教員・研究室
原子核実験
氏名 / Name | 職位 | Webサイト | 研究 |
---|---|---|---|
山口 貴之 YAMAGUCHI Takayuki |
教授 | 研究室 | 原子核加速器実験:重イオン蓄積リングを用いた原子核物理実験 |
長江 大輔 NAGAE Daisuke |
准教授 | 原子核物理学実験・小型加速器開発 |
宇宙物理実験
氏名 / Name | 職位 | Webサイト | 研究 |
---|---|---|---|
田代 信 TASHIRO Makoto S |
教授 | 研究室 埼大コンシェルジュ | 高エネルギー宇宙物理学:人工衛星による宇宙X線観測、粒子加速や相対論的天体の研究 |
寺田 幸功 TERADA Yukikatsu |
教授 | 個人 研究室 埼大コンシェルジュ | 高エネルギー宇宙物理学:エックス線ガンマ線宇宙観測実験、宇宙における熱的プラズマや非熱的現象の観測的研究 |
勝田 哲 KATSUDA Satoru |
准教授 | 研究室 | 高エネルギー宇宙物理学:可視光エックス線における宇宙観測、超新星残骸における宇宙元素合成や粒子加速機構の観測的研究 |
物性実験
氏名 / Name | 職位 | Webサイト | 研究 |
---|---|---|---|
谷口 弘三 TANIGUCHI Hiromi |
教授 | 研究室 | 物性実験:有機超伝導体に関する実験研究 |
小坂 昌史 KOSAKA Masashi |
教授 | 研究室 埼大コンシェルジュ | 物性実験:希土類化合物の磁性研究 |
道村 真司 MICHIMURA Shinji |
准教授 | 研究室 | 物性実験:希土類金属間化合物の試料合成による新規物性開拓 |
小林 拓矢 KOBAYASHI Takuya |
助教 | 研究室 | 物性実験:分子性物質における電子物性の研究 |
佐藤 芳樹 SATO Yoshiki |
助教 | 個人 研究室 | 物性実験:金属間化合物の電子状態の研究 |
原子核理論
氏名 / Name | 職位 | Webサイト | 研究 |
---|---|---|---|
江幡 修一郎 EBATA Shuichiro |
助教 | 個人 研究室 テニュアトラック研究者紹介 | 原子核構造理論、大振幅集団運動 |
素粒子理論
氏名 / Name | 職位 | Webサイト | 研究 |
---|---|---|---|
吉田 健太郎 YOSHIDA Kentaroh |
准教授 | 研究室 | 素粒子論:超弦理論 |
物性理論
氏名 / Name | 職位 | Webサイト | 研究 |
---|---|---|---|
品岡 寛 SHINAOKA Hiroshi |
准教授 | 研究室 | 物性理論:計算物性物理学 |
シニアプロフェッサー
氏名 / Name | 職位 | 業務 |
---|---|---|
井上 直也 INOUE Naoya |
シニアプロフェッサー | 大学が行う地域貢献活動に関する支援業務、学生の修学指導に関する支援業務 |
吉永 尚孝 YOSHINAGA Naotaka |
シニアプロフェッサー | 入試に関する支援業務、学生の修学指導に関する支援業務 |
連携教員
氏名 / Name | 職位 | Webサイト | 研究 |
---|---|---|---|
大朝 由美子 OASA Yumiko |
准教授 (教育学部併任) |
研究室 | 天文学 |
上坂 友洋 UESAKA Tomohiro |
連携教授 | 理化学研究所 | 原子核物理学実験 |
望月 優子 MOTIZUKI Yuko |
連携教授 | 理化学研究所 | 雪氷宇宙科学(実験/理論)・宇宙物理学(理論) |
仁尾 真紀子 NIO Makiko |
連携准教授 | 理化学研究所 | 素粒子論(量子電磁気学) |
大西 哲哉 OHNISHI Tetsuya |
連携教授 | 理化学研究所 | 原子核物理学(実験)・特に不安定核ビーム&不安定核標的 |
齋藤 武彦 SAITO R Takehiko |
連携教授 | 理化学研究所 | 高エネルギー原子核実験:ハイパー核の研究 |
本多 正純 HONDA Masazumi |
連携教授 | 理化学研究所 | 素粒子論:超弦理論、量子計算 |